The New Year’s decorative pine trees
|
2020.12.29
いよいよ会社の玄関に門松が立ちました。その景色は「ザ・お正月」という様相です。改めて門松って何?と思い、ちょっと調べてみました。 唐の時代に中国の一部地域で、悪魔を払う力があったとされていた松の枝を門に刺すという風習があり、それが平安時代に日本に伝わったのが始まりだという事です。 年神様が家へ尋ね入るにあたっての依り代(神霊が依り憑く対象物)だとされていて、現在では【一年中落葉しない松】【成長が早く生命力の強い竹】【新春に開花し、年始にふさわしい梅】と3つの縁起物が用いられます。 松飾り、飾り松、立て松とも言うそうです。 「正月様」「歳徳神(としとくじん)」とも呼ばれる年神様が元旦に会社にお越しいただいても、「誰も居ないのかい!」とツッコまれそうですけどね。by JinJinBoo