ブログ

BLOG

【東京発・大阪向け】多摩運送チャーター輸送サービスのご紹介 | 多摩運送株式会社サービス専門サイト

1. 東京から大阪へ|チャーター輸送のニーズが増えている理由

東京と大阪を結ぶ物流は、日本のビジネスにおいて極めて重要です。
特に納品時間の制約があるBtoBの現場や、展示会・イベント会場への機材搬入など、柔軟な対応が求められる場面ではチャーター輸送の需要が高まっています。
通常の路線便では対応が難しい時間指定や配送ルートの柔軟性を確保できる点が、チャーター便の大きな強みです。
多摩運送では、東京都立川市の本社を拠点に、こうした東京発・大阪向けのチャーター輸送を多数対応しており、首都圏から関西方面の安定した輸送ルートを確立しています。

2. チャーター輸送とは?通常の運送との違い

チャーター輸送とは、お客様の荷物だけを積載し、目的地まで直行する「貸切便」のことを指します。通常の混載便と違い、積み替えや他社荷物との混在がないため、商品の破損リスクが少なく、セキュリティ面でも安心です。
また、配送スケジュールの自由度が高く、深夜・早朝などの時間帯指定や、繁忙期の集中出荷などにも柔軟に対応可能です。多摩運送では、チャーター便のメリットを最大限に活かし、お客様の物流課題に合わせた最適なプランを提案しています。

3. 多摩運送のチャーター便サービスの特長|柔軟対応・安心の手配体制

多摩運送は、東京都立川市を拠点とする運送会社として、首都圏から全国へ向けたチャーター輸送を提供しています。
当社では2t・4t・大型車両に加え、パワーゲート車やエアサス車など特殊車両も多数保有しており、精密機器や重量物などの特殊輸送にも対応可能です。
また、輸送前の丁寧なヒアリングにより、お客様のニーズに応じた車両・ドライバーの手配を迅速に行います。突発的な案件にも柔軟に対応できる体制が、多摩運送の強みです。

4. チャーター便の料金の考え方とお見積もりの流れ

チャーター輸送の料金は、「走行距離」「使用車両の種類」「作業内容」「時間帯」など、複数の要素で決まります。たとえば東京から大阪までの輸送でも、荷物のサイズや荷下ろしの条件によって費用が異なります。
多摩運送では、輸送内容に応じて明確な料金見積もりをご提示し、後からの追加請求が発生しないよう透明性のある見積対応を徹底しています。事前に内容をしっかりヒアリングし、お客様にとって最も合理的な輸送方法をご提案いたします。

5. チャーター輸送の手配は簡単|東京発・大阪向けのご依頼方法

多摩運送では、チャーター便のご依頼から配車・運行管理までを一貫して対応しています。
お問い合わせ時には「荷物の情報」「積み地・納品先」「希望日程」などをお伝えいただくだけで、最適な車両をスピーディーに手配します。初めてのご利用でも、専任の担当者が対応するため、安心してお任せいただけます。東京から大阪への定期輸送やスポット輸送にも柔軟に対応可能です。急な配送ニーズが生じた場合も、まずはご相談ください。

過去の事例はこちら

////////////////////////////////////////////////////

多摩運送株式会社
所在地:東京都立川市富士見町6-49-18​​
TEL:0120‐72‐1231
受付時間:午前8時~午後5時まで(日・祝除く)

◎関東圏を中心に全国に物流ネットワークを構築しています。
500台を超える車両ラインナップで様々な貨物・輸送形態に対応します
倉庫保管各種加工作業などワンストップ物流サービスを提供します
取引先5300社以上。大手企業からのご依頼も多数あります。

>お問い合わせは▼こちらからどうぞ▼

東京・関東・運送会社
チャーター輸送・重量物輸送・精密機器輸送・オフィス移転・倉庫保管
////////////////////////////////////////////////////

お問い合わせはこちらからお気軽にご連絡ください。

オンラインでの打ち合わせも対応中!

お電話でのお問い合わせはこちら

0120‐721‐231

月~土8:00~17:00

Webからのお問い合わせはこちら