リースアップ品回収・廃棄システム
リースアップ品回収・廃棄システムとはユーザーからのリースアップ品を多摩運送物流センター(お客様倉庫)に一般貨物として輸送し、お客様に再利用品と廃棄品とを判断して頂きます。廃棄となったものは産業廃棄物として多摩運送の中間処理施設に収集運搬致します。
お客様荷受倉庫が排出場所となり、マニフェストが起票されます。 ユーザーへの事前確認等、煩雑な事務作業も代行可能です。

| 品目 | 処理の内容(例) |
|---|---|
| 共通事項 | ラベル剥がし |
| デスクトップパソコン | 解体及びHDDの物理的破壊によるデータ消去 |
| ノートパソコン | 解体及びHDDの物理的破壊によるデータ消去 |
| レーザープリンタ インクジェットプリンタ |
ケース及びヘッド部解体 |
| ドットプリンタ | ケース及びヘッド部解体 |
| モニター | ケースCRT部に解体、CRTはガラスリサイクル |
| 周辺機器 | メイン基盤に接続のSCSIコネクタを物理的破壊 |
| UPS | 制御部と鉛蓄電池に分離。鉛蓄電池は二次マニフェスト処理 |
| その他の品目 | 別途個別協議 |